

ストライカー育成プロジェクト 2025年4月開校クラス

概要
・日本サッカーの強化・発展を目的として、優秀なストライカーの発掘と育成を図る
・日本サッカー界の課題でもあるストライカーの育成に専門的に取り組み、育成年代の選手に質の高いトレーニング機会を反復して与えることで、個の育成にさらに迫る機会とする
指導項目
シュートの意識、質と精度
動き出し、動き直し、リバウンド、DFとの駆け引き
クロス対応(タイミング、スピード、ポディショニング、エリア)
ステップワーク、アングル、ボディーコンタクト
パス&コントロールの質 etc
指導員
臼杵 尊士(ライオンズランドFC U15監督)
熊谷 健太郎(神奈川県トレセンU13/14ダイレクター、関東トレセンコーチ)
対象
対象学年:小学6年生のセレクション合格者(1-10名)※小学5年生少数含む
セレクション申込み
セレクション実施/火曜日17:20-18:50(随時実施にて4月の開校を迎えます)
参加費:1,000円(当日クラブハウスにてお支払いください)
下記の申込フォームよりお申込みください
※火曜日スペシャルクラスに参加いただきセレクションといたします
※合否等に関するご質問、苦情は対応いたしかねますことを予めご了承ください
セレクション申込みフォーム
年間スケジュール
17:30-19:00 ライオンズランドスタジアム実施
※年間スケジュール表の月曜日<>が実施日となります。
料金体制(月会費/税込)
月額7,700円税込
※入会金3,300円+ウエアー(シャツ・パンツ・ソックス)購入17,020円あり
詳細
■入会方法
セレクション制(合格者・1-10名)
■入会金・ウエアー購入等
入会金3,300円、ウエアー購入あり
■入会手続き
①クラブハウスにて入会申込書の記入
②口座振替登録(口座情報と印鑑をご持参ください)
③メール登録(悪天候中止等の連絡手段)
※途中入会の際は日割り計算にて開始できます
■持参
ボール、シューズ、レガース、水筒、その他は各自判断
■シューズ推奨
サッカースパイクシューズ(固定式のみ使用可)
入会手続き
入会を希望される際は、お手続きに以下のご対応をお願いしております。
■入会申込書の記入・提出(指定用紙をご用意しております)
■口座振替用紙の記入・捺印・提出(指定用紙をご用意しております)
※月謝お支払いが「口座振替」となりますので、口座番号が記載されている物(通帳・カード)と、印鑑(銀行に登録している印鑑)をご持参ください。
入会ご確認事項
■駐車場は入会された皆様にてご利用頂けます。
■各クラスのご入会(更新)受付はご本人様のみの権利とさせて頂きます。
※お友達への権利の譲渡は堅くお断りさせて頂きます。
■月会費のお支払いは、当社指定口座による「自動振替」にてお願いさせて頂いております。(入会時に口座登録を要します)
■月会費は、前月の26日に口座振替となりますことを予めご了承ください。
■退会の申請は、毎月10日迄の申請にて、当月末での退会受付が可能となります。11日以降の申請は、翌月末での退会受付となりますことをご確認ください。
※退会の申請は、申請書(弊社指定様式)の提出にて受付しております。
※1カ月以上の連続したお休みを希望される方は事前にご相談ください(休会)。
※1カ月以上の連続したお休みは、事前申請により月会費を半額にて対応させて頂きます。(ケガによる長期休みはスタッフまでお知らせください)
■各クラスの年間スケジュールはHP/配布紙にてご確認をお願いいたします。
■悪天候による中止の際は、振替日にて対応させて頂きます(メール配信)
■ケガによる補償等はございませんので予めご確認ください。
※心配される方はスポーツ傷害保険へのご加入をお勧めさせて頂きます。
■スクール中に於ける保護者のコーチング(ネット越しのアウトコーチング)は禁止とさせて頂いております。お守りくださいますようお願いいたします。
※お子様が「自ら判断してプレーすること」を成長のために最優先しております。
■ホームページ等に掲載される写真など、肖像権を原則放棄することで同意を頂いております。それを認めない場合は弊社まで書面にて申し出をお願いいたします。(弊社にて子供たちの画像をホームページ等で使用させて頂く場合がございます)
■トレーニングシューズの他、スパイクシューズの利用が可能です。固定式スパイクシューズをご使用ください。(取替式ポイントのスパイクシューズはご利用できません)
■コート以外でのボール遊び等(ボール遊びの他、スケート遊び、車両付近での鬼ごっこ)はご遠慮ください。
■保護者の観戦エリアのみ入場可能となります。入場不可、観戦立ち入り禁止エリア等、必ずお守りください(下記画像参照)
■敷地内は禁煙(電子タバコ含む)となります。喫煙場所は指定場所をご確認の上、必ずお守りください。
■駐車場での事件、事故に関しまして、弊社による責任は負い兼ねます。当人同士、また、必要であれば警察に介入して頂いてのご対応をお願いいたします。
■施設の利用規約を確認し、お守りくださいますようお願いいたします。
■悪天候による中止の際は、メールにてご連絡をさせて頂きます。
※可能な限り早急で的確な判断(90分前)を心掛けておりますが、開始直前の中止判断となる場合もございますことをご承知おきください。
※お電話によるお問い合わせも可能となります。お気軽にお問合わせください。
※土日の試合等で会場利用される際は、必ずチームに利用規約を配信して、ご対応をいただいております。(お守りいただけないチームの利用は出来かねますので、チームにてご確認をお願いいたします)
平日の駐車台数の制限はございません。